
【厳選】湘南・辻堂エリアのおすすめスポーツジム3選
今年も暑い夏がやってきましたね。太陽の光が溢れるこの季節には、アクティブなライフスタイルを送りたくなりますよね。
そんな夏を楽しみながら、健康を維持し、理想の体型を手に入れるには、スポーツジムが最適です!
今回は、湘南・辻堂エリアのおすすめスポーツジム3選をご紹介します。
湘南・辻堂エリアのおすすめスポーツジム3選
今回ご紹介するスポーツジムは以下の3つです。
- RISEパーソナルトレーニングジム&ピラティス(ライズ)
- マッスルジム湘南
- リキックス湘南
それぞれの特徴をご紹介します。
【おすすめ1】RISEパーソナルトレーニングジム&ピラティス(ライズ)
RISEパーソナルトレーニングジムは、単なる筋肉のトレーニングやダイエットだけではなく、ボディメイク・呼吸・神経学・分子栄養学などを統合した運動指導を行います。一人ひとりに合わせた運動と食事の指導を行い、長期間にわたり理想の身体と健康を手に入れることができます。
過剰なトレーニングや無理な食事制限は一時的な効果をもたらすかもしれませんが、本当の健康と美しさはバランスの取れたアプローチにあります。RISEトレーニングプログラムでは、次のような要素を組み合わせて、目標達成をサポートします。
1, ボディメイク
理想の身体を手に入れるためには、筋力トレーニングだけでなく、姿勢やフォームの改善、柔軟性の向上も大切です。ボディメイクのアプローチを取り入れることで、美しいラインと健康的な身体を実現します。
2, 呼吸トレーニング
適切な呼吸はトレーニングの効果を高めるだけでなく、ストレスの軽減やリラクゼーションにも役立ちます。呼吸トレーニングを通じて、心身のバランスを整え、より効果的なトレーニングを行います。
3, 神経学的アプローチ
トレーニングは単に筋肉を鍛えるだけではありません。神経学的なアプローチを取り入れることで、運動効果を最大化し、痛みや不快感を軽減します。また、運動中の動作の質を高めることで、ケガの予防にも繋がります。
4, 分子栄養学
食事は健康や美容に欠かせない要素です。一人ひとりの体質や目標に応じた栄養指導を行い、バランスの取れた食事習慣を身につけることで、ダイエットだけでなく、慢性的な不調の改善にも取り組みます。
このように、一時的なカラダの変化だけでなく、理論に基づいた効果的なトレーニングで長期間にわたって健康で美しい身体を維持できるようサポートいたします。
【おすすめ2】マッスルジム 湘南
藤沢駅南口から徒歩3分にあり、24時間好きなときにトレーニングができます。
トレーナーには大会の優勝者が多数在籍しており、経験豊富なスタッフがご質問や器具の扱い方についてやさしくレクチャーしてくれます。パーソナルトレーニングでは要望に沿うトレーニングを提案します。
トレーニングコースは、「24時間コース」「パーソナルトレーニングコース」「短期集中ダイエットコース」の3つからご自身に合うものを選ぶことができます。
「24時間コース」・・・ 24時間いつでも指紋認証システムで利用することができます。
「パーソナルトレーニングコース」・・・マンツーマン指導から2、3人のグループ指導まで要望に合わせてレッスンを受けられます。
「短期集中ダイエットコース」・・・ダイエットやバルクアップをなるべく早く実現したい方におすすめのコースです。
【おすすめ3】キックボクシングジムRIKIX 湘南店(リキックス)
辻堂駅西口から徒歩9分ほどにあるキックボクシングジムです。
リキックスには豊富やプログラムが準備されており、女性限定のグループレッスンができるコースや、トレーナーがマンツーマンで指導してくれる「ミットタイムコース」、5歳〜小学校6年生までを対象にした「キッズコース」など様々です。
キックボクシング特有の打ち合いの練習やミット打ちは、日々のストレスを解消する手段としてもおすすめですし、脚力、上半身の筋力、スタミナ、反射神経など、全身のトレーニングに効果的です。
失敗しないスポーツジムの選び方
とはいえ沢山スポーツジムがある中で、「どのジムに行けばいいだろう?」と悩まれる方も多いですので、失敗しないスポーツジムの選び方を解説します。
【選び方1】設備や施設が整っているか
ジムの設備や施設が整っているかを確認しましょう。トレーニング機器の種類や状態、シャワールームや更衣室などの設備が充実しているかをチェックします。設備の充実度でジム通いの満足度が大きく変わります。
【選び方2】通いやすい場所にあるか
通いやすい場所にあるジムを選びましょう。ジムが通いにくいと、そのうちに面倒くさくなり。せっかく始めても続かなくなることも多いです。通勤や帰宅のルートに近いか、自宅からアクセスしやすい場所にあるかを考慮します。
【選び方3】トレーナーの質
ジムのトレーナーが専門的で経験豊富な人たちかどうかを確認します。トレーニング指導の質が高ければ、効果的なトレーニングが受けられるでしょう。
初めてジムに通う人は、特にパーソナルトレーナーがいると安心です。分からないことは相談できますし、その人に合ったトレーニング方法を勧めてくれます。
【選び方4】プログラムの内容
ジムが提供しているトレーニングプログラムが、自分の目標や興味に合っているかを確認します。グループレッスンや個別指導など、自分に合ったプログラムがあるかを見極めます。
【選び方5】スタッフやメンバーの雰囲気
スタッフやメンバーの雰囲気は重要です。自分に合う雰囲気のジムであれば、モチベーションを高めることもできるので継続しやすいです。快適にジムを利用するためにも予め確認しておきましょう。
【選び方6】お試し体験ができるか
お試し体験ができるジムがおすすめです。実際にトレーニングを体験してみることで、自分に合ったジムかどうかを判断できますし、スタッフやトレーナーの雰囲気も掴むことができます。まずは見て体験するのがポイントです。
【選び方7】価格と条件面
ジムの料金や契約条件をしっかり確認しましょう。予算に合わせたプランがあるか、契約期間や解約に関するルールを理解しておくことも大切です。
このように失敗しないスポーツジムの選び方は、自分の目標や要望をしっかりと把握し、それに合ったジムを選ぶことが重要です。
湘南・辻堂のおすすめスポーツジムまとめ
今回は、湘南・辻堂のおすすめスポーツジムを3つご紹介しました。
「失敗しないスポーツジムの選び方」を参考に自分に合ったスポーツジムを選んでみてください。
トレーニングが楽しく効果的に行える環境を見つけて、健康的なライフスタイルを築き上げましょう♪